梅田阪急三番街の地下2階に[梅田フードホール (UMEDA FOOD HALL)]がリニューアルオープンしました!
行った店舗の感想など各お店をサクッと紹介♪
関西にここにしかない店舗や全国初の店舗もあります。
サクッと! 三番街の[梅田フードホール]ってどんなとこ??
今回そこの三番街の北側地下2階にできたフードコートの進化版が[梅田フードホール]。
1000席ある非常に広い場所にご飯、飲み屋、スイーツ、カフェの最新のグルメが味わえる18店舗がひしめき合っています!
これだけあれば、好みが違う人と行ってもみんなそれぞれ違うものを注文したり、
色々食べたいのであれば、シェアしたりできます!
また、場所によっても少しずつ雰囲気が違ってくるので、女子会、デート、家族、お1人様、飲み、、など色々なシーンで使うことができて重宝できますね♪
さらに営業時間も10時から23時と朝から夜遅くまで営業していて、阪急「梅田駅」が徒歩3分くらいで行けるので、仕事が遅い方でも使い勝手がいいです!
フロアにお手洗いが2か所もありますが、他にも少し歩いたり、上にあがったりすると4~5か所くらいあるもいいですね。
あと、全面禁煙なのも安心ですね♪(三番街に喫煙所もあるので、吸う人も安心して吸うことができます。)
ルールが書いていました。
・混雑しているときは席の確保をしてからの注文。
・飲食物の持ち込みは禁止。
・食事以外の目的、長時間の使用の禁止。
・食事後の食器は注文された店舗の返却口に持っていく。
・全面禁煙
サクッと! 18店舗の紹介
ガッツリとごはん系
「1ポンドのステーキハンバーグ タケル」
天満でよく見かけていたお店が三番街にありました!
ボリュームたっぷりのステーキが味わえるお店。
お肉の下味は塩コショウのみで提供されて、自分好みでアレンジできるように10種類以上あるソースをセレクトできようになっています♪

「名古屋名物 みそかつ 矢場とん」
名古屋の名物 みそかつ の発祥の人気店です!
みそなので、味が濃いと想像しますが、
さっぱりとしていて、いくら食べても食べ続けられるカツを楽しめます♪
「麺や マルショウ」
大阪豊中に本店があるお店。
「宮武讃岐うどん」
関西初のお店。
讃岐うどんで有名な香川県の製麺所で作られる生地を使った麺を楽しるそうです。
天ぷらはグループブランドの技術を使ってこだわりのメニューを提供されています♪
「正式担担麺美食庁 四川辣麺」
前に三番街にあったお店で今回のリニューアルで復活したお店です。
本場の味を再現した担担麺を食べることができるそうです♪
「赤担」を食べてきました!調味料が沢山あって自分好みに変化させることができます♪癖になりそう(*^-^*)
「大阪堂島 とろ屋」
こちらも前に三番街にあったお店です。
マグロは毎朝マグロ卸から仕入れています。
名物はまぐろめしだそうです♪
女子受けグルメ・スイーツ
「YORKYS Creperie/sucreuf」
関西初のお店
夙川初の人気のお店が手掛けているスイーツのお店。
クレープやソフトクリームが味わえるそうです♪
その他にもバターサンドを買うことができるお店も併設されています!
お土産にも最適ですね♪
オープンしたての時(今もですが)は行列で売り切れたりもするそうなので、お早めに( ゚Д゚)
「BURN SIDE ST CAFE(バーンサイドストリートカフェ)」
心斎橋で人気のパンケーキのお店「elk」が新業態として出しているお店。分厚くて柔らかな甘さ控えめのパンケーキが楽しめるそうです♪
「果香×ツル商店」
全国初のお店。
医食同源の考えに基づいて、美容と健康に良いアジアンスイーツを香港スタイルで楽しめる「果香」と
石垣島で人気のチキンライスのお店「ツル商店」
がコラボしたお店です!
球状の寒天の中に果物が閉じ込められたインスタ映え必至のデザート「クーロン」やチキンライスを楽しむことができるそうです♪
「Italian Dining PESCA(イタリアンダイニング ぺスカ)」
なんばや北新地にイタリアンのお店が創業当初から人気のパイ生地で作るピザを楽しめるお店。
旬の食材や有機野菜など食材にもこだわっているそうです。
「Re:Ent楽韓堂(リエントらっかんどう)」
全国初のお店。
韓国料理屋「楽観堂」の名物の海鮮チヂミやアジアの料理が楽しめるお店だそうです!カクテルもあってピッチャーで注文ができるので、女子会なんかでのシーンで使えそうですね♪
「お米料理 リゾット☆スター」
全国初のお店。
お米農家が手掛けているリゾットの専門店です。
お米も白米と玄米から選ぶことができ、メニューの種類も豊富で大人数でシェアできるメニューや糖尿病のリスクを軽減させるものもあるそうです♪
「&COFFEE MAISON KAYSER(アンドコーヒー メゾン カイザー)」
関西初のお店。
フランスの伝統的な製法を守っているベーカリー「メゾンカイザー」の新業態のお店。
伝統の製法で焼かれるクロワッサンサンドと
それに合したコーヒーを楽しむことができるそうです♪
軽く軽食してきました。ちょっと食べたいな感じたときにぴったり♪
美味しいクロワッサンサンドでした(*^-^*)
甘いスイーツデニッシュもあるので、食後のデザートにもぴったり♪
ドリンクとセットにするとお得になります。
おすすめです♪
飲み屋さん
「鳥焼き・蕎麦・おでん 一重」
関西初のお店。
溶岩石で焼かれた鶏肉や玉子焼き、おでん、そばが楽しめます♪
ビールが進みそうです♪
「天丼・天串・串カツ いしのや」
関西初のお店。
串にささった天ぷらが特徴的!
また、串カツも楽しめるとのこと♪
天丼もあり天ぷらを食べるならここですね!
「大阪 梅田 花火寿司」
全国初のお店。
花火寿司は名の通り花火を想像させるような盛り付け方。
はま焼き、一品料理で晩酌も楽しめるお店となっているようです♪
「NY DELI STYLE(ニューヨークデリスタイル)」
全国初のお店。
NYのデリをイメージしたお総菜が楽しめるお店だそうです。
ワンプレートディッシュなどおしゃれなメニューがあります。
ビールの種類も豊富、ワインサーバーもあり、楽しめそうです♪

「ragout(ラグー)」
フランスの煮込み料理がメインのお店。
気軽にフランス料理を楽しむがコンセプトだそうです!
ワインと合いそうなメニューが多そうです♪

まとめ
様々なお店があるので席をとってしまえば、いろんな料理をシェアして食べることができます♪
通路が広いので、ベビーカー子供連れでも利用しやすいと思います。
混雑時の席取りはすこし難しいですね。ほんと運しだいという感じです。
狙い目は15~17時の間です!
席さえ取ることができれば、おいしい料理を食べることができます。
随時更新中です♪
こちらも賑わっていますが、ルクアにあるルクアフードホールとバル地下もいい感じです♪
グランフロントにあるウメキタフロアもよかったです♪
阪神百貨店にも[スナックパーク]が復活しました♪ワンコインで楽しめる料理が多数!