今日も梅田界隈ではありませんが、100円回転ずしの中では1番好きなスシローに行ってきました♡
もちろん禁煙ですね♪
スシローは最近上場して、勢いがあります!
店舗数を着実に増えていたり、
回転ずしチェーンの元気寿司と米卸の神明と統合したり、
1部店舗ではデリバリーを始めたり、
羽田市場の魚を使ったり、
店内で皮引き、炙りや揚げたり、
などなど、、、、
お客様を満足させるために努力しているのが、すごく伝わってきます!!
梅田周辺に店舗がないので、なかなかいけませんが、
江坂に用事があったので、立ち寄ることにしました!!
たまにCMしているのを見ると、見せ方、伝え方がうますぎてつい行きたい衝動にかられます( ゚Д゚)
スマホのアプリで予約ができるので予約していったのですが、少し待ちました(>_<)
平日のお昼近くに行ったのですが、、、
さすがの人気です♪
目次
フード・ドリンクメニュー
すごい数になりそうだったので、、、、、、
スシローのメニューページのURLを載せておきます
https://www.akindo-sushiro.co.jp/menu/
食べたくなるメニューが多いですね♪
特に100円じゃないやつがw
見た目、ネーミング、寿司の工夫が食欲をわかせてくれます!
たまに産地が書かれているところがこだわっているなと思うところです
注文したもの
これは平日であれば、必ず注文します!
トッピングに
ねぎ、天かす、かまぼこ2枚、ゴマと、、なんと4種類のっていました
130円ですよ!130円!
2回言いましたw
出汁もおいしい、麺もよい、トッピングがある
最高です♪
私の働ていた某百貨店の食堂はここまでありませんでした
安くて、おいしいおうどんを提供してくれて、スシローさんありがとうございます(T_T)
赤海老は食べたかった1皿です!
このときは2カンで100円でした
甘くておいしく、これで100円は安いです♪
少し残念なのは、少しシャリシャリしてて、解凍したててという感じでした(>_<)
いつもこんな感じなのかな??
欲を言えば、もう少しプリンとしたものが食べたかったです、、、
生のエビのほうは産地が書いてあったのですが忘れてしまいました(>_<)
たしか、海外のほうだったと思います、、、
こちらは1かんでしたが、頭も食べられるように茹でた頭と一緒にきました( ゚Д゚)
こういう工夫が素晴らしいと思いました♪
エビの身に弾力があって、甘く、かなりおいしいエビでした!
コスパよいです〇
カジキは脂がすごくのっていて、味も濃厚でかなりおいしかったです♪
寒ブリは食べた瞬間プリッとして、鮮度がいいなと感じました♪
寒ブリというだけあって、脂も程よく乗っていておいしかったです
コスパよいです〇
確か京都だったと思います、、、
なかなか見ない生の鮪
回転寿司で生マグロ!? 280円!安っ という感じです
赤身と中トロのちょうど間という感じで絶妙なおいしさです(*^-^*)
個人的には、赤身が好きなのでよかったです♪
酸味も強すぎず、かなりおいしい鮪でした♡
この値段で食べれるなんて、幸せを感じました~
普通のお寿司屋さんであれば、1かんで倍くらいしそう、、、
100円ではないので、少し取るのに躊躇しましたが、取って正解♪
コスパよいです◎
こちらも生の鮪です
こちらもなかなかみないですね~
いつも回転寿司で食べているびんちょう鮪と比べると
モチモチ感が強いのが印象的でした!
本まぐろと比べて、脂はありませんが、
さっぱりとした味わいでこちらもかなりのおいしさでした♪
興味のある方は一度食べ比べてみてもいいかもしれません
きっと生のおいしさに気づくはずです(^^♪
炙ったびんちょう鮪に七味醤油でつけていて、ピリ辛でおいしかったです♪
変わり種 グリルチキンとエビアボカドは相方が好きなのですが、
チキンとチーズ
エビとアボカド、マヨネーズ
どちらの組み合わせも鉄板ですね
おいしくないわけがありません( ゚Д゚)
女性、子供受けしそうな一品ですね
火が通っているいるものやチーズやマヨネーズがかかっていているものは
生のものが苦手という人にも食べれるのでいいですね♪
私も遠い昔は生ものを食べることができなかったので、今の人がうらやましいです(>_<)
ミル貝を食べるのは初めてでしたが、おいしいですね♪
炙ったら少し香ばしく、生とまた味が変わっておいしいです
なんだか180円でこれが食べれれるのかと~
100円回転ずしの貝類はあまりおいしいイメージがないので、これには少しびっくりしました!
また他の貝類も食べてみようと思います
羽田市場からのカレイでしたが、何カレイか名前を忘れてしました(>_<)
シャリの上に2枚のっていました!!
1枚をさしみとして食べて、残りはお寿司で食べました
1度で二度おいしいです(*^-^*)
甘みがあり、なかなかおいしいカレイでした♪
カマンベールチーズと鰻って合うの...合うんです!!
カマンベールチーズの独特のコクと鰻の脂がいい感じにマッチしてうまぁあぁ(#^^#)
チーズ好きな方は食べてみてほしいです(^^♪
〆に野沢菜巻きです
昔から野沢菜の漬物は好きで
この巻物を見た瞬間最後に絶対に頼もうと決めていました!
野沢菜の食感がよく、わさびと相性が良かったです♪
スシローでしか見たことがなかったので、またスシローに来たときは頼もうと思います!
チョコレートケーキ100円ですよ!?
100円のケーキなめちゃいけません!
中にチョコレートの粒のようなものが入っていて味の変化も楽しみながら食べることができます♡
チョコレートの味も甘すぎず美味しかったです♪おすすめです♡
今回は上記のものを注文して
2人で合計が 2300円でした
2人で行ったときはだいたいこんな感じですね♪
安い、おいしい、さいこーです♡
まとめ
手軽でおいしい、珍しい魚が食べることができるので、スシローは重宝しています♪
今後もいろんなフェアなどやって、お客さんを楽しませてくれると思うので、期待しています(^^♪
定期的に伺いたいと思います!